縦位置で…
2022/04/14(Thu) 14:10:58 [ No.62368 ]
花一輪咥えて得意顔で・・
2022/04/14(Thu) 14:13:15 [ No.62369 ]
こんばんは!
”桜”「ニュウナイスズメ」
桜が咲くといきたくなりますね。
大阪はすくないので奈良か兵庫まで・・・。
可愛いものです。
私も先日行きましたが、白い空で、難しく。
やはり青空が映えますね。
特に、”ラッパ”狙いで。
♀が上手でした。
近くの公園で「スズメ」の”ラッパ”も撮っています。
「ニュウナイスズメ」ほど上手ではありませんが・・・。
また、拝見させていただきます。
2022/04/14(Thu) 20:23:50 [ No.62370 ]
鮎さん お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
体調はいかがですか‥‥。
小生、最近はもろもろの状況により行動範囲が小さくなっています。
(多くのウオッチャーの行動範囲も小さくなって、情報が少ないせいもあるとは思いますが‥‥)
「ラッパ」というんですね‥‥なるほどです!
2022/04/15(Fri) 06:03:09 [ No.62371 ]
桜にニュウナイスズメ、良いですね〜
宮崎も冬にはニュウナイスズメが大挙して押しかけてきます。
桜にニュウナイスズメはギリギリ撮れるといったところでしょうか・・
数年前に小学校で「自然との関わり、宮崎の鳥さん達」というテーマで話をした事があり、その時にニュウナイスズメを紹介した事がありました。
その時の写真です。
2022/04/22(Fri) 19:19:14 [ No.62373 ]
ユンソナさん、コメントありがとうございます。
小学生への講師もされているんですね!
桜の季節も過ぎ去り、夏鳥を待つMFですが、四季の営みは変わらず繰り返してくれます・・・・・平和な日本に感謝の日々ですね。
2022/04/26(Tue) 06:14:52 [ No.62374 ]