01345399

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
デジスコなんでも相談室

1このカメラでデジスコ始めたいのですが・・・  / 2カメラとアイピースの 接続について  / 3コーワ Prominar500mmの改造について  / 4湿気の悪影響  / 5J1のAFを固定して撮影するには (2) / 6CPLフィルター (5) / 7フィールドスコープアタッチメントについて (1) / 8ニコンED50-A (1) / 9次回の撮影講習会 (1) / 10OM-Dにスコープ (1) / 11焦点距離とF (2) / 12最適のカメラは? (1) / 13今持っている機材を利用して  / 14デジスコを始めたいので質問。 (1) / 15デジスコを始めようと思っているのですが。 (1) / 16光軸ずれ (2) / 17カメラブラケット BR-IXY210 について (1) / 18このデジカメできますか (2) / 19デジスコ始めたいのですが (2) / 20本当にミラーレス一眼はダメでしょうか (4) /

管理者の判断で、いわゆる『ステハン』 での書き込みと思われるコメントは即座に削除します

掲示板利用の際には必ず【掲示板利用規約】 をお読み下さい







[ 指定コメント (No.8834) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ sony ハンディカム 取りつけ 投稿者:ニホンザル  引用する 
はじめまして、SONYハンディカム光学10倍+レイノックス
3倍の組み合わせで300M先の小動物を撮影しています。
最初は満足していたのですが、もう少し高倍率での撮影をと
考えています。 今使っているこのビデオカメラに、
ニコンのデジスコをなんとか取りつける事は出来ませんでしょうか。

2010/10/04(Mon) 22:13:13 [ No.8831 ]
◇ Re: sony ハンディカム 取りつけ 投稿者:hiro  引用する 
NIKONのスコープだと適当な付属品がなく難しいように
思います。
KOWAのスコープだと何とかなるようです。下記が参考に
なると思います。
hhttps://www1.kowa.co.jp/prominarclub/pub/monitor/index.htm

2010/10/06(Wed) 21:23:21 [ No.8833 ]
◇ Re: sony ハンディカム 取りつけ 投稿者:ニホンザル  引用する 
大変参考になりました。早速調べてみます。

2010/10/09(Sat) 22:26:50 [ No.8834 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -