1: このカメラでデジスコ始めたいのですが・・・ / 2: カメラとアイピースの 接続について / 3: コーワ Prominar500mmの改造について / 4: 湿気の悪影響 / 5: J1のAFを固定して撮影するには (2) / 6: CPLフィルター (5) / 7: フィールドスコープアタッチメントについて (1) / 8: ニコンED50-A (1) / 9: 次回の撮影講習会 (1) / 10: OM-Dにスコープ (1) / 11: 焦点距離とF (2) / 12: 最適のカメラは? (1) / 13: 今持っている機材を利用して / 14: デジスコを始めたいので質問。 (1) / 15: デジスコを始めようと思っているのですが。 (1) / 16: 光軸ずれ (2) / 17: カメラブラケット BR-IXY210 について (1) / 18: このデジカメできますか (2) / 19: デジスコ始めたいのですが (2) / 20: 本当にミラーレス一眼はダメでしょうか (4) / |
現在panaGX1+PZ45-175を所有していますが、その後デジスコを知り何とか活用できないものかと思案しております。予算的にジオマII ED52-Sセットを考えていますが、これにDG-FS DX、DGリングDX52、ステップアップリング、レンズ、カメラと接続できないかと思案しております。(さらに、コーワ TSN-DA3stにセットできないかなと思っております。)
調べても、例が無くやはり無理があるのでしょうか?ご教授お願いします。 2012/07/07(Sat) 03:53:47 [ No.8875 ] |