1: このカメラでデジスコ始めたいのですが・・・ / 2: カメラとアイピースの 接続について / 3: コーワ Prominar500mmの改造について / 4: 湿気の悪影響 / 5: J1のAFを固定して撮影するには (2) / 6: CPLフィルター (5) / 7: フィールドスコープアタッチメントについて (1) / 8: ニコンED50-A (1) / 9: 次回の撮影講習会 (1) / 10: OM-Dにスコープ (1) / 11: 焦点距離とF (2) / 12: 最適のカメラは? (1) / 13: 今持っている機材を利用して / 14: デジスコを始めたいので質問。 (1) / 15: デジスコを始めようと思っているのですが。 (1) / 16: 光軸ずれ (2) / 17: カメラブラケット BR-IXY210 について (1) / 18: このデジカメできますか (2) / 19: デジスコ始めたいのですが (2) / 20: 本当にミラーレス一眼はダメでしょうか (4) / |
Nikon800mm F13.3と書かれたフィールドスコープアタッチメントで使えるマウントを捜しています。カメラはオリンパスE-PL1 か ペンタックスK-rで使いたいと思っています。アドバイスを御願いいたします。
2013/06/29(Sat) 13:19:03 [ No.8883 ]
リレーレンズのアタッチメントですね。マウント変換アダプターを探せば接続は可能と思いますが、リレーレンズでの撮影は「暗い時にはファインダーが見えない」「手動のピント合わせが難しい」「露出が暴れる」など3重苦の撮影になることが予測されます。(この光学構造はデジスコではなくリレーレンズと呼びます)
マウントアダプターについての情報は持っていませんが、カメラ量販店などにFマウントからの変換アダプターを問い合わせて頂くのが近道と思います。 2013/07/23(Tue) 10:53:55 [ No.8888 ] |