freemanさん、台風心配ですね。
ノビタキ用のコスモスやソバが倒れなければ良いのですが...。
不謹慎でした。人的被害の無い事を祈ります。
2017/09/15(Fri) 11:57:22 [ No.4508 ]
我江 衣亮さん、これだけ科学が発達しても、台風の進路は変えることが出来ないんですね〜。
前回に同じようなコースを通った台風は、多くの被害を出したようです。
鳥たちはどうやって避難するのかなぁ。コスモスやソバももちろん心配です(^^;
2017/09/15(Fri) 15:00:00 [ No.4513 ]
freemanさん、間もなく九州を直撃するようです。
宮崎に親類もいますので被害が心配です。
秋の渡りで鳥たちが続々平地にやってくる時期ですが、動物たちもどうか難を逃れてほしいと思います。
2017/09/17(Sun) 11:38:18 [ No.4521 ]
まっさん、ご親戚があるとは尚更ご心配でしょう。鹿児島→四国→と進むとしても、どうしても暴風圏はその周囲がひどくなりますからね。無事に通過することを願うばかりです。
2017/09/17(Sun) 12:36:01 [ No.4527 ]