1: カシラダカ (1) New! / 2: ☆常鶲♂♀&百舌鳥♀☆ (2) New! / 3: マヒワ (3) / 4: ベニマシコ♀ (3) / 5: ベニマシコ♂ (3) / 6: ホオジロ♂ (1) / 7: ☆翡翠&赤腹☆ (5) / 8: 雪マヒワ (1) / 9: ☆翡翠&赤腹&白腹&雀鷹☆ (6) / 10: ベニマシコ♂ & アトリ (2) / 11: ☆山雀&赤腹☆ (1) / 12: ☆虎鶫☆ (4) / 13: ☆白腹♀&常鶲♀&雀鷹♀☆ (3) / 14: ☆常鶲♀☆ (3) / 15: レストラン 花水木 (3) / 16: マヒワ in the snow field (4) / 17: ☆翡翠♂☆ (3) / 18: ハギマシコ on the snow (3) / 19: ☆翡翠&山雀☆ (3) / 20: カヤクグリ on the ice (1) / |
2017/10/04(Wed) 02:24:09 [ No.4771 ] 2017/10/04(Wed) 02:28:30 [ No.4772 ] 2017/10/04(Wed) 02:44:23 [ No.4773 ]
まっちゃんさん、1枚目は前後が綺麗にボケて良いですね〜!
深度がかなり浅い様にみえますが、絞りは開放ですか? カラスさんも拡大すると鮮明さが良く判ります。 2017/10/04(Wed) 13:43:07 [ No.4777 ]
まっさん、こういう撮り方は望遠レンズの特徴を良く活かしていると思います。等間隔でならんでいる杭の前後がきれいにぼけて、ステキな作品に仕上がっていますね。
2017/10/05(Thu) 09:35:09 [ No.4782 ]
我江 衣亮さん、コメントありがとうございます。
一枚目はテレ端開放F6.3、2枚目はワイド端開放F4になります。 このレンズはボケ味が素直で好感が持てる描写になりますね。 私はボケを意識して開放で写すことが多いですが、一段絞ってF7でも良かったかなとも思います。 2017/10/05(Thu) 11:31:46 [ No.4785 ]
freemanさん、コメントありがとうございます。
ボケ効果に対してイメージしやすくなっていることはデジスコ撮影で得られた大きな経験だと思います。 普段使わないテレ端を試しに使ってみましたが、近距離ならば絞り開放でもまずまずの描写が得られるかな、という印象です。 汎用性の高い使い勝手のいいレンズだと感じました。 2017/10/05(Thu) 11:42:46 [ No.4786 ] |