1: ベニマシコ♂ (3) New! / 2: ホオジロ♂ (1) / 3: ☆翡翠&赤腹☆ (5) / 4: 雪マヒワ (1) / 5: ☆翡翠&赤腹&白腹&雀鷹☆ (6) / 6: ベニマシコ♂ & アトリ (2) / 7: ☆山雀&赤腹☆ (1) / 8: ☆虎鶫☆ (4) / 9: ☆白腹♀&常鶲♀&雀鷹♀☆ (3) / 10: ☆常鶲♀☆ (3) / 11: レストラン 花水木 (3) / 12: マヒワ in the snow field (4) / 13: ☆翡翠♂☆ (3) / 14: ハギマシコ on the snow (3) / 15: ☆翡翠&山雀☆ (3) / 16: カヤクグリ on the ice (1) / 17: 柳ベニ (3) / 18: 柳ミヤホ (2) / 19: ☆常鶲♂&翡翠♀&百舌鳥♂☆ (4) / 20: 雪ジョビ♀ (2) / |
2018/01/02(Tue) 17:35:56 [ No.5966 ] 2018/01/02(Tue) 17:36:39 [ No.5967 ] 2018/01/02(Tue) 17:41:10 [ No.5968 ]
我江 衣亮さん、すごく柿がリアルに感じます♪
シロハラさんも、最高の舞台でモデルを務めてくれたんですね。 テーマを決めて取り組む鳥撮りの姿勢、刺激になります。 2018/01/02(Tue) 17:56:19 [ No.5970 ]
我江 衣亮さん、絵になるかどうかは背景次第といっても過言ではないですね。我江 衣亮さんの写真はいつも背景がきれいでとても参考になります。
2018/01/02(Tue) 20:33:13 [ No.5971 ]
freemanさん、ksk777さん、コメントありがとうございます。
私はロケハンをして、背景を選んで車の中で待ち伏せして撮るのがメインです。 その為、効率が悪く、似たような画が多くなるのが欠点です。 2018/01/03(Wed) 15:03:34 [ No.5973 ]
我江 衣亮さん、周到な準備が個性を表現する源なんですね。
私はRun&Gunが基本であまり待つことはしない正反対のスタイルですが、同じく「鳥景」を志向することに面白みを感じますしとても刺激をうけます。 2018/01/05(Fri) 09:24:19 [ No.5993 ]
まっちゃんさん、私は鳥を探し廻って、素早くシャッターを切ると言う撮り方よりも、車の中で待ち伏せして、来たところをジックリ撮る方が性に合っています。
2018/01/06(Sat) 13:14:48 [ No.6002 ] |